【花は心の栄養】ブログ
- トップ
- >
バルーンスタンド
2025-07-05
こんにちは
7/5(土)野球選手の大谷さんと水泳選手の池江さんの誕生日ですね。
おめでとうございます!
6月から酷暑続きで、花は疲れ気味です。トホホ、、、
暑い中でも、新しいお店は、オープンしています。
最近は、バルーンスタンドのご依頼を承る事が増えています。
ありがたいことです。
何点か、久しぶりに更新しましたので、リンクをクリックしてご覧くださいませ。
お花の事に関して、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
母の日
2025-05-10
2025母の日
日頃の感謝を込めてお花を贈りましょう。
お花以外にも多数の母の日ギフトご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
055-931-8433
早いものでクリスマスの足音が聞こえてきています。
2024-11-27
本日、誕生日の方おめでとうございます!
北風木の葉を払う
七十二候の一つ(59候)
「いい鮒の日」
茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。 「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。
今日の誕生花「山茶花」「石蕗」「ニワトコ」です。
クリスマスリースの注文請けたまっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
山鳩と花
2024-09-06
本日、誕生日の方おめでとうございます!
「黒の日」
1989年(平成元年)、京都黒染工業協同組合が、伝統染色の黒染めをPRするために制定した。黒紋服や黒留め袖の普及を図るのも目的のひとつ。9月6日は黒の語呂合せ。
今日の誕生花「ヨルガオ」「パンパスグラス」「ユウゼンギク」です。
こんにちは
9月に入り、あっという間に1週間ですね。
日中も過ごしやすい気温で、花々も生き生きしてる姿が嬉しくなります。
先日、店先で「山鳩」に遭遇しました。
危険があり、巣から逃げ出しているようでした。
まだまだ一人では、生きることが出来ない姿を目の当たりにして、自然界の厳しさを痛感しました。
いまある現実に感謝の気持ちを。
山鳩から教わりました。
今年の秋、自分がワクワクすることに挑戦してみます。
台風10号
2024-08-30
本日、誕生日の方おめでとうございます!
「防災週間」
毎年8/30〜9/5までの1週間。
自然災害の多い日本において、政府、地方公共団体等防災関係機関をはじめ、広く国民が災害についての認識を深めるとともに、未然防止と被害の軽減のための備えを行うための啓発週間として1983(昭和58)年の中央防災会議決定により設けられたもの
今日の誕生花「オニユリ」「スパティフィラム」「ワタ」です。
こんにちは
台風がノロノロで、予定を立てられませんね。
こんな時は、お家にお花を飾り気分を盛り上げてみませんか?
花瓶に花を
玄関に花を
いつでもどこでも、綺麗な花を飾って見ましょうね。